2016/12/17

今年も無事に終わりました

きょうは今年最後の練習でした。
20161217_182555.JPG
いつもどおりの鎮魂行から、年末恒例の千本突きを行い、
20161217_190419.JPG

大掃除のあと
20161217_190847.JPG

納会(食事会)となりました。
20161217_192952.JPG

20161217_192924.JPG

しばらく休んでいた拳士も、この年末を持って長期の休みに入る拳士も参加しての締めとなりました。
今年の無事に感謝し、来年への期待を抱いて3週間ほどの休みに入ります。
先生方には今年1年のご尽力に、また道院納めにあたっては、拳士のお母さん方が食事の準備に協力いただきましたことに、心よりお礼申し上げます。

来年の1月7日(土)が道院初め、新春法話となります。
お正月明けに元気な皆様に会えるの楽しみにしています。


【連絡】運営関係者意見交換会

本日、2016(平成28)年の道院納めになります。
練習前の15時より、意見交換の時間を持ちますのでご参加ください。
道院役員ほか、先日の20周年祝賀会のあとに集まった指導者など日ご
ろから運営に関する話し合いに参加する先生方には事前にお声かけし
ています。よろしくお願い致します。

2016/12/11

きょうは30分のみ

きょうは30分のみの練習でした。
仕事にいったら、札幌の大雪(1日の積雪65センチ)でJRが数本運休になり、予定していた列車に乗れなかったんですよね。

それでもちょっとだけ練習に顔を出してきました。
20161210_210630.JPG

30分でしたが集中、集中!

さて、来週(土曜日)が今年最後の練習日です。
道場納めは、拳士もご家族の皆さんも一緒に、今年1年、元気に少林寺拳法に通うことができことに感謝しませんか。
当日は、例年通り拳士全員で千本突きをやって、作務(道場の大掃除)して、食事をします。
食事準備のお手伝いしていただけるお母さん方も大募集中です!



2016/12/03

今年の練習もあと4回です

12月最初の土曜日の修練に参座しました。
この日は、修練道場の2階にある礼拝施設室での法話から始まりました。
20161203_184359.JPG
改めて「自己確立」と「自他共楽」の基本を振り返る道院長の講話でした。

さて、練習は小学生拳士7名、中・高生拳士2名、中高年拳士6名の15名でスタート。
20161203_193238.JPG

基本練習から抽出技術練習では復習の技、
20161203_194713.JPG

そしてそれぞれの課題練習を行い、最後に今日の練習成果の発表を行いました。
20161203_202459.JPG

20161203_202331.JPG

最後は「作務(道場の清掃)」をして練習を終えました。
20161203_202645.JPG

すべてのことが「自己確立」の修練です。
いつもやっていることでもそれを自分がどう取り組むかが大事なんだと思いますよ。
そしてその取り組みの中で、他人との関わりを持つことが「自他共楽」を考えるきっかけになるのでしょう。
これは子供とか大人とかではなく、何歳になってもその状況で学ぶことなんだと思います。

さて、中高年拳士は子供たちが帰ったあと練習と技術の研究にに燃えました!
20161203_213129.JPG

小中高の拳士でも、8時半以降も参加したい拳士は途中まででも参加できます。
昇級試験前や技の疑問点など、先生たちはみんないますので遠慮なく聞いてくださいね!





2016/11/26

11月、土曜日、ラストです!

早いもので、土曜日の11月の練習もきょうが最後でした。
わたしも2週間ぶりの参座でしたが、今日はいろいろありましたよ~。

昇級試験があったり、私が拳士を教えたり、この春に就職した道院OBが顔を出してくれたり、学校で鼻をぶつけて内出血で青い顔をして元気に参座した小学生がいたり、雪が降って寒いですがみんな元気に練習しました。
20161126_191827.JPG

20161126_193032.JPG

20161126_193251.JPG

20161126_201654.JPG
久しぶりに行くと楽しいですね!

そういえば、先日20周年記念祝賀会があったんですが、会場で流したフォトムービーが意外と好評だったようです。ある先生からDVDディスクのご用命をいただきましたが、ほかにもDVDで保存したい方がいらっしゃいましたら道院長か最寄の拳士にその旨をお伝えください。


2016/11/17

【案内】2016年道場納めと2017新春法会のご案内

11月も中旬ですね。早いもので今年もあと1ヶ月とちょっとです。
今年は雪が早かったせいか、冬支度も早めに終えた方が多かったのではないでしょうか。
先日、練習に行った際に今年の道院納めの案内をいただきました。
201612道場納&201701新春法会ss.jpg
※画像をクリックすると大きな画像になります※

2016年 道院納め(納会)
日時 12月17日(土) 18:30~
場所 修練道場1階 
   ※恒例の千本突き、道場清掃のあと食事会を行う予定です。

2017年 道院始め(新春法会)
日時 1月 7日(土) 18:30~
場所 修練道場2階 礼拝室
   ※新年の礼拝、練習のあと、食事会を行う予定です。



2016/11/14

20周年を迎えました

我が札幌あいの里道院が開設20周年を迎えました。
昨日はその祝賀会が開催され、25人の参加者で盛大に祝いました。
開会の後、道院長の挨拶があり、20年の活動を支えた功労者に対し感謝状贈呈式などが執り行われました。
20161113_130333.JPG
副道院長の乾杯で開宴となりました。
20161113_131551.JPG

その後は、20周年の記念フォトブックが配られ、20年を写真で振り返るフォトムービーが上映されました。
それぞれに写真やムービーを見ながら懐かしんだり、目を背けたり、笑ったりしながら楽しい時間を過ごしました。
カラオケやビンゴゲームも楽しみ、祝賀会はあっという間に時間となりました。
20161113_142955.JPG
20161113_145226.JPG
最後に今日のために拳士のお父さんが作ってくれた横断幕にみんなで寄せ書きをして祝賀会はお開きとなりました。
20161113_153041.JPG

私はちょうど10年前に子供が入門して10周年の祝賀会に参加させていただきました。早いものだなと思いつつも、これからまた10年、20年と関わっていけることを願ってやみません。
ただ、これから先の祝賀会は5年単位くらいでやってもいいのかな?なんて一人思うのであります。



久々の練習

更新が遅れました(^_^;)
12日(土)は、久々に参座しました。
いや~、マジで汗のかき方も忘れたのかと思うほど体は動かないし、参りました。
4週間参座することができなかったので、技は忘れるわ、体は動かないわ、バテるわでワヤでしたけど・・・。
久々に新鮮でしたね。
20161112_192039.JPG
基本練習ですね


20161112_192602.JPG
移動練習!すげ~足上がってる!おじさんにはムリ>.<


そしてなぜ、練習後のブログ更新ができなかったかというと、翌日に控えた20周年記念祝賀会の準備の最後の仕上げをしていたわけです。・・・つづく

2016/11/12

久しぶりの更新となりました

みなさま、お久しぶりでございます。
��0月14日から毎週末出張に出ており練習にもいけず、ブログの更新もできず、休みもなく1ヶ月間過ごしました。
ここからは、また週1~2回のペースでブログを更新していきますので引き続きよろしくお願いします。

さて、明日13日は、かねてよりご案内を差し上げておりました、道院の20周年祝賀会です。
��10月29日で参加申し込みを締め切っています)

ご参加の方は、送迎バスの出発時間等お間違えのないようにお願い致します。

JR拓北駅      10時15分
JRあいの里教育大駅 10時30分
※祝賀会は13時からになります。到着後は温泉入浴をお楽しみください。

帰りは会場(たまゆらの杜)出発後、あいの里教育大駅、拓北駅の順に停車予定です。


2016/10/16

札幌市民大会 終わる

30分ほど前に出張から帰ってきました。
ここ2年くらい決まった時期の出張のためにお手伝いができてないんですよね。

それで今年は、幹拳士が替わりに写真を撮ってきてくれたので、その写真で大会の終了報告です。
結果は、小学生6-4級単独演武で最優秀、小学生2級組演武で優良、小学生3-1級単独演武で優秀、中学生有段単独演武で優良となかなかなの結果でした。20161016_103559.JPG

20161016_111214.JPG

20161016_115536.JPG

20161016_102706.JPG

20161016_114212.JPG

20161016_113609.JPG

いつものことながら、賞は結果ですがそこまでのプロセスで自分が得たものが大事なんだと思います。
次に向けて日々準備です!



2016/10/08

大会1週間前になりました

お久しぶりです。
ブログの更新、1週休んでしまいました。
先週は練習前に衝撃の報告がありまして、個人的にブログを書ける気持ちにはなれなかったのでオヤスミしました。

さて、きょうの修練は札幌大会1週間前の修練でした。
わたしも微力ながら、出場する拳士の練習の手伝いをしました。
みんな仕上がりはいいと思いますよー。
20161001_201947.JPG

20161001_202512.JPG

20161001_202615.JPG

私は来週から出張になりますので、しばらくは練習に参加できません。
大会も見に行けませんが、みんな頑張ってほしいです。
そして、練習のお手伝いをした拳士には特に頑張ってほしいなと思います。それは結果としてもそうなのですが、本人が「やりきった」という充実感を持ってもらえればいいかな、っと。
おそらく、そう思ったとき、思えたときに結果はついてくることがある、と思うのであります。

2016/09/24

9月 土曜日 最後の練習

��月の土曜日の最後の修練でした。
大会が近いのでエントリーしている拳士はもれなく参座していましたね。

大会が3週間後に迫りみんな少しずつ熱が入ってる感じです。
今回唯一の組演武での参加になる二人です。
20160924_201534.JPG

もう、組んでからかれこれ2年近くになるでしょうか。息も合ってます。
その他は単演で小学生5人、中学生1人、高校生1人が参加するんです。20160924_202419.JPG

20160924_202851.JPG

20160924_202025.JPG

私は仕事の都合で、大会を見に行くことも、お手伝いすることもできませんが、参加する拳士のみんなはできるだけ悔いのない演武ができるように、指導された点の修正をしてくださいね~!
札幌大会が終わると、あっという間に今年の終わりが近づきますね。

2016/09/22

【案内】達磨祭について

きょうは秋分の日です。
昼と夜の長さがほぼ同じになるのですね。ついこの前まで夏気分でしたがすっかり秋ですね。
秋はお祭りがあったり、祝日があったり、いろいろな催しが多い季節です。
少林寺拳法も達磨大師の命日を偲ぶ「達磨祭」が各地で行われます。
201609達磨祭案内s.jpg

≪画像をクリックするとPDFファイルで案内が表示できます≫

我が札幌あいの里道院は、10月22日(土)に達磨祭を執り行います。
日ごろの教えを振り返る時間にしたいものです。

達磨祭は拳士だけはなく、ご家族の皆様にもご参加いただけます。
子供を送ってきた時に少し長く、迎えに来るときにはちょっとだけ早く道場に顔を出していただき、達磨祭を通して偲ぶ心を振り返ってみてはいかがでしょうか。



2016/09/17

3連休だからかな

きょうは中秋の名月から2日目のフルムーン。
お祭り日和の3連休初日。各所で秋のお祭りやイベントが行われていますね。

我が道院は、雨にも負けず、風にも負けず、秋の行楽シーズンも修練に打ち込み・・・
20160917_182658.JPG
というわけで、総勢10名で練習開始です(その後、3人が参加しました)!
20160917_191819.JPG
共通技術練習は模範演技だけにとどめ、大会の練習を中心に、先日、昇段試験に合格した拳士も次の目標に向かって練習開始です。

そして最後はいつもどおりに、大会練習のきょうの成果を発表して終了!

そして、大人の練習時間でわたしは久しぶりに扱かれました~!
練習終了直前にはもうヘロヘロ。
顔は熱さで紅潮してるのがわかるくらいで(*^_^*) 
蹴りのときに膝が上がらない~(^_^;)
片づけでは顎が上がりっぱなし~(~o~)、久々に体育会系的疲労感を感じた練習でした。

2016/09/10

通常の修練再開です

こんにちは。9月も中旬に入りました。
北海道の道東では8月末に通過した台風の爪痕がいまだ癒えておりません。道東道を除き道路、鉄道も寸断され物資の往来が止まっています。被害に遭われた皆様方には心よりお見舞い申し上げます。
そんな北海道ですが、先週の合宿を境に、その後の気温が徐々に下がってきているように思います。今日も夜半から雨が降り、まさに一雨ごとに秋に向かっている感じです。

きょうの修練は、12人で開始です。
明日の昇段試験を受験する拳士もいますので、昇段試験に向けた基本練習を全員で行いました。
20160910_193201.JPG

20160910_192641.JPG

その後は、試験を受験する拳士は試験の技術課題を、
20160910_201926.JPG

札幌市民大会に出場する拳士は大会の練習を、
20160910_201823.JPG

20160910_202352.JPG

20160910_202520.JPG

その他の拳士は各自の課題の技術練習を行いました。
20160910_211254.JPG

昇段試験はひとりで受験に行きますので、相対は他道院の受験生です。自分も経験があるのですが、短い時間で息を合わせることが必要です。普段の通りの成果を発揮することもままならないと思いますが、頑張ってください。来週は黒帯の君に出会えることでしょう。

札幌市民大会に出場する拳士も、大会まで約1ヶ月です。きっと、あっという間ですから、週2回の修練を大切に使ってください。

きょうの練習、お疲れでした!それでは、また来週!!




2016/09/04

合宿キャンプ、終了しました!

今年も盛大に札幌あいの里道院の「合宿」が行われました。
11時に道場前に集合し、車に分乗して合宿地に向かいました。
到着後からの1時間半程度は、ウォーミングアップ代わりのレクです!こどもたちはグランドでボール遊びなどを楽しんでいましたよ!

そして、午後1時から修練開始です!
そう、我が道院の合宿はキャンプだけではなく、しっかりと練習も行うんです。
まずは鎮魂行。
20160903_132641.JPG そして、基本練習に入ります。
突き、蹴り、受けを順に行っていきますが、それぞれにポイントを確認したり、
20160903_134839.JPG

「理」にかなった使い方について指導を受けながら、実際に体を動かしてみます。
20160903_140347.JPGsrc="http://aino310doing.up.seesaa.net/image/20160903_140347.JPG" border="0">
じっくりと時間をかけて基本を行った後、それぞれの課題に取り組んでいきます。

基本練習後に、こどもたちは、来る札幌大会に向けて練習を行いました。
20160903_144631.JPG

20160903_144842.JPG

20160903_145131.JPG
みんな、上手になってるよー!これから精度を高めていこうね!

大人も、自分の課題に向き合って汗を流します。
20160903_144316.JPG

20160903_150254.JPG

20160903_150509.JPG

密度の濃い修練になりますね。いつもと違う環境でテンションも上がり気味です!
天気もよく、古い建物で体育館は暑いですが、いい汗をかくことができました。
そして、充実した汗をかいた後は、お待ちかねのBBQの時間です。
20160903_162134.JPG

普段は道場で顔を合わせる程度のご父母の皆さんや先生たちともゆっくりと話ができたり、こどもたちもみんな一緒に存分に遊んだり、炭火を囲み焼肉や夏野菜を食べながら楽しい時間を過ごしました。

翌朝は、数人が体育館で朝練をしていました。
20160904_074432.JPG

我が道院OBで現在は関東の大学に在籍している拳士が、合宿にあわせて札幌に戻り、古巣の合宿に参加してくれたんですね。うれしいことです!
20160904_080721.JPG

そして、練習の相手は、2年間我が道院で指導をいただいた先生。数週間後には仕事の都合で北海道を去るのですが、札幌あいの里道院での最後の修練ということで、忙しいさなか合宿に参加いただきました。
20160904_080951.JPG

そして、朝ごはんは恒例のカレーで締めました!
20160904_085953.JPG
今年の合宿も、皆さんのご協力のおかげで無事に終了しました。こどもの参加が少ないのは気がかりですが、また来年、目標を持って参加して、楽しみを見つけられる合宿にしたいと思います。

≪最後に・・・≫
この合宿を最後に道院を去る先生がいます。
今回も基本練習の指導をいただき、基本練習の他にも新しい観点や技法の応用、考え方の転換など様々な示唆と指導をいただきましたこと、感謝です。
2年間、札幌あいの里道院の修練に参加し、指導もいただきました。振り返れば短い時間でしたが、我が道院が北海道の良い思い出であり、先生の少林寺拳法人生のなかで、意義深い時間であったと思っていただけると嬉しく思います。
我が道院に来ていただいたのも縁です。そこで出会えた人々もこれまた縁です。私自身はそういったものを大事にしたいですし、ほかの皆さんも同じ気持ちだと思います。これからは、お会いする機会がなかなかないと思いますが、少林寺拳法でつながる同志として、また「あいの里」でつながる仲間として引き続きよろしくお願いします。