2018/09/29

9月最後の修練でした

9月は災害に始まり災害で終わりそうなひと月ですね。
実は現在台風24号が日本に接近し列島を縦断する予報が出ています。
既に沖縄では停電や建物の倒壊もあるようです。
北海道も台風21号や胆振東部地震などの爪痕が癒えていませんので、新たな台風被害や2次、3次災害が起きないことを祈るばかりです。
この台風の影響で、この週末に香川の本部で四段を受験予定だった拳士は遠征を断念しました。
非常に残念ですが、まずは身の安全の確保です。次の受験に向かって心を整える時間として切り替えてほしいと思います。

さて、道院の修練は10月21日の札幌大会に向けてピッチが上がっています。
とはいえ、野球にたとえるならば、ヒットの延長線上にホームランがあるように、少林寺拳法も基本の延長線上に大会などの成果があると思います。
20180929_193625.JPG

20180929_193640.JPG

我があいの里道院は、その本質を大事に考えているので、基本練習はいつもどおり行います。
20180929_195027.JPG

その上で、大会の練習は決まった時間の中で少しだけ時間を伸ばして密度を濃くして練習しています。
「やった分だけ自分に還ってくる」という道院長の言葉を胸に、みんながんばっています。
そして最後はいつもどおり、今日の練習成果の発表です!
20180929_203712.JPG

20180929_203325.JPG

20180929_204218.JPG
この成果発表だって、自分と同じ種目を演武する拳士がいるのですから、自分の技術とどこが違うのか、自分が注意された点をほかの拳士はどのように対応しているのか、そういう意識を持って見学しなければ意味がありませんよ。
その日の修練が終わるまでの全てが練習です。そういった態度を身につけることも少林寺拳法の修行のひとつだと私は思っているんですけどねー。
みなさんはどうおもいますか。

��今日の動画>
201809292021.mp4
動画を確認しながら練習してみました。演武を客観的に見るとイロイロな発見があるはずです!


2018/09/23

連絡事項 いろいろです

合宿も終わり札幌市の大会が近くなってきました。
道院長からプリントも配られていますが、この場を使って連絡事項の確認です。

��.札幌大会に関するお知らせ
��1)札幌大会は、10月21日(日)に東区体育館で開催されます。
��2)会場に先生の車で行く場合は、JRあいの里教育大学駅集合してください。
   集合時間は、に7時30分までです。遅れないように集まってくださいね。
��3)ご両親の車で直接行く場合は、予め道院長に連絡をしてください。
��4)出場拳士の昼食は道院で準備します。
��5)漫画やゲームなどは持ち込み禁止です。
   大会も修練の場です。他の拳士の技術を見て自分の糧にしてください。

��.達磨祭の挙行について
��1)達磨祭は、10月27日(土)に挙行します。
   通常の修練日なのでいつもどおり道場に来てください。
��2)達磨祭は、祖師 達磨の命日(10月5日)の前後におこないます。
   あいの里道院では10月27日に挙行し、達磨を偲び修行の精進を誓う日です。
��3)18時30分より座禅を行います。ご家族やお友達の参加もウェルカムです!
   1日の数分、拳士たちと一緒に瞑想してリフレッシュしましょう。

��.合宿の写真について
 合宿のトピックスはこのブログでも既にアップ済みですが、ホームページにも
写真の掲載をしました。ぜひご覧ください。

道院HPの「行事」のタブから閲覧できます。
ダイレクトアクセスは以下です。
http://www5.plala.or.jp/ainosato-douin/giyou/1809gashi/index.html



2018/09/22

9月の2回目の3連休初日

今日の練習の冒頭に、小学生拳士の昇級試験合格の証書授与がありました。

20180922_184911.JPG
道院長からは、昇級と共に自分を変える人間としての成長も意識してほしいとの言葉がありました。
少林寺拳法を通して、勉強や生活態度も含めて何か一つでも自分を変える気持ちをもって実践するよい機会だと思います。

20180922_193003.JPG
さて修練は、今日も大会の練習が中心でしたが、基本はしっかりとやりましたよ。

20180922_194542.JPG
共通技術練習の下段返と払受段突を行った後、大会の練習に移りました。

20180922_195413.JPG
大会の技術はこれから追い込んでいく予定でーす!

20180922_202816.JPG

この9月末には、四段受験で香川に行く拳士がいます。ぜひ四段を勝ち取ってほしいと思います。

��今日の動画>
20180922_2035.mp4
三段の技ですね。

それと練習の最後に重大な報告がありました。
道院の開設時から運営に携わっていた先生が、仕事の都合でしばらくお休みすることになりました。
いつもやさしく、わかりやすく教えてくれた先生でしたので残念ですが、仕事がひと段落着いたらまた指導してほしいな、と思います。




2018/09/15

9月も折り返し

��月の初旬は、合宿に始まり、台風や地震による停電などもあり、今週はそのリカバリなどで社会人の皆さんは大変な9月前半になったと思います。気がつけは9月も中旬、折り返しですね。

修練はいよいよ札幌大会に向けた本格的な練習に入りました。
でもまずは基本ですね。
20180915_194047.JPG

基本を振り返りながら大会の練習に時間を振り分けます。
20180915_202228.JPG

20180915_203056.JPG

エントリーした拳士は自分の演武種目を確認しながら練習を進めました。
ここからの4週の練習で修正点をきっちりと練習して大会に臨みましょう。
20180915_202948.JPG

20180915_203602.JPG

練習で1回できたとしても、それが100点の出来ではないはずです。
練習は正直です。きっとやった分だけ成果になると思います。
練習で泣いて、大会は笑顔で終わりましょう!

��今日の動画>
20180915_2028.mp4
最近は組演武で出場する拳士が少ないんですよ。貴重なペアです!

2018/09/09

9月8日の修練

この日は地震の2日後だったためか、先週の合宿の疲れを癒すためか、いつもよりも少ない参座でした。
20180908_184801.JPG

20180908_193804.JPG

20180908_194523.JPG

成人拳士も台風や震災の影響による仕事のため、参座できない拳士もいました。
このような方たちのおかげで、災害時や災害後の生活が守られていることを忘れてはいけないですね。

さて、全道大会がついこの間終わったばかりのような感じですが、もう1ヶ月以上前のことになります。
大会にエントリー予定の拳士は大会の練習に入りました。
20180908_202943.JPG

大会をひとつの目標として、基本の積み重ねになる普段の練習に「メリハリ」をつけてがんばりましょう。

��今日の動画>・・・これも大会の単演種目です。
20180908_2031.mp4



2018/09/08

北海道で大きな地震がありました

9月6日の未明(午前3時8分)に、安平町・厚真町付近を震源とする震度7の大きな地震がありました(地震発生後、北海道胆振東部地震として報道されています)。
札幌も大きく揺れ(道院のある北区は震度5強の発表でした)、地震発生からまもなく北海道全域が停電となり、札幌市内でも最長で翌日の夜まで2日間程度、停電が回復しない地域がありました。また、水道は全体的には大きな影響はなかったものの地域によっては断水があり給水所なども設置されています。
震源地域の厚真町では山肌が崩れて亡くなった方やいまだ安否のわからない方がいまだ多数おります。亡くなった方々のお悔やみを申し上げ、また、安否不明の方々が一刻も早く生存の確認ができますことを期待したいと思います。甚大な被災地域の方々には心からのお見舞いと一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

道民の生活に大きな影響を与えた停電に関しては、電力はおおむね8割程度まで回復し、停電はほぼ解消したようですが、厚真町にある主力の火力発電所が地震により故障しており、電力供給が安定しているとはいえない状況です。
この停電により全道民が不自由な生活を感じたと思いますので、いまだ非常事態であることを認識し、ひとり一人が節電を心がけ、できるだけ早く不安が解消できるように小さな協力を積み上げていければと思います。

なお、道内では地震の前日に台風21号による強風被害も出ていまいした。徳島県や兵庫県ほかでも台風の強風による被害や停電、関西空港の高潮被害もありました。日本全体が自然現象により生活が脅かされる状況が続いています。遠く離れた地域であっても心のどこかに困っている人たちを思いやる気持ちを持ちたいと思います。

2018/09/02

札幌市民大会の申込について

��0月に開催予定の札幌市民大会については、すでに道院長からプリントが配付されています。
201810札幌市民大会案内s.jpg
画像をクリックすると、A4判が表示されます(お手元にない場合、ご利用ください)。

道院への申込は9月22日までです。
参加予定の拳士は早めに申込書を提出してくださいね。

��札幌大会 概要>
日時:平成30年10月21日(日)
場所:札幌市東区体育館(東区北27条東14丁目3-1)←会場名をクリックでPDFのマップが開きます!

当日は、7時30分に「JRあいの里教育大」駅に集合して会場に向かいます。
個別に会場に向かう場合は、道院長に予めお申し出ください。



合宿、無事終了です!

台風の襲来が多かった8月、合宿の天気もなんとなく心配な感じがありましたが、当日は快晴に恵まれました。

いつもどおり、11時に修練道場前に集合して合宿地に向かいます。
かくいう私は、この日も病院にいくことになってしまい、練習直前に遅れての合流となりました。

さて、1時半から練習開始です。
20180901_134015.JPG

20180901_141510.JPG

20180901_141501.JPG

20180901_143156.JPG

20180901_141601.JPG

20180901_141524.JPG


練習は15時までですが、その後も夕食時間までは自由に遊んだり、練習に取り組んだりします。
20180901_165541.JPG

20180901_150413.JPG

20180901_164541.JPG

子供たちは昼も夜も元気で、普段と異なる環境でテンションMAXですよねー!
部屋を共にした大人たちにとってはなかなか厳しい朝を迎えたのは言うまでもありませんが、これも合宿の醍醐味です!
20180902_071506.JPG

そんなこともあり、翌朝なんだかんだで早め起床となり、食事の準備も早々に整いましたので、恒例の朝カレーの朝食です。
20180902_065414.JPG

20180902_080359.JPG

いつも合宿の準備してくださる道院長はじめ、機材や移動の足を提供してくださる皆様、食事の準備をしてくださるお母様方やOG拳士、参加してくださる拳士のご父母皆様、毎年合宿を受け入れていただく施設、皆様方の参加と協力があり道院のひとつの行事を終えることができました。
皆様どうもありがとうございました!

私が撮影した写真は、取あえず会員専用に保存します(DL、OKです!)。そのほかの写真は準備が整い次第HPにも掲載していきます。


��合宿のスケジュール>
1日目
��1:00 集合・出発
��1:20 到着・入室(13:00くらいまで昼食や自由時間)
��3:30 練習
��5:00 自由時間
��6:30 キャンプディナー(食事が終わったら自由時間)
��3:00 消灯・就寝
2日目
 6:45 朝食
 7:30 部屋掃除・荷物整理・退室準備
 8:00 解散