2020/10/31

10月31日~10月最後の修練日でした

11月に入ると昇級・昇段考試が本格的に再開される予定になっておりますので、コロナ禍で試験が先送りになっていた拳士たちの緊張感が伝わってきます。
わが道院にもそんな拳士がおりますので、今日からの修練においてはしばらくの間、技術練習の時間を多めにとれるように、各プログラムを少しずつ前倒して進めることが道院長から伝えられました。
受験を控えた各拳士は、試験の技術科目を中心に練習を進めます。
201031_201539_01.JPG

もちろん、近々に受験ない拳士も技術向上を目指して練習に取り組みました。
201031_202543.JPG

11月も考試や阿羅漢会など行事が続きますので、あっという間に12月ですね。
12月19日が今年の納会(道院納め)となりますから、今年の修練も指折り数えられるくらいの日数ですが、北海道は新型コロナの感染者が若干増えてきていますので、今年の修練の終了まで約1カ月半、体調管理、感染予防に十分に気を配りながら今年の締めくくりに向かいましょう!




2020/10/24

祭りの後?

きょうの修練は、土曜日にも関わらず少なかったんですよー。
そういったことが理由ではないと思いますが、今日の鎮魂行は本堂で行いました。
201024_184627.JPG

そして法話では、鎮魂行とは何か、また聖句、誓願、礼拝詞、道訓、信条それぞれの意味を解説いただきました。

その後、昇級試験に合格した拳士に合格証が手渡されました。
201024_185322.JPG

さて、練習ですが、人数は少なくてもいつも通りです。
201024_193038.JPG

基本練習はほんの少しだけ短めにして、技術練習の時間を多めに取りました。
最後は恒例の成果発表で〆。

今日の修練前に、11月14日(土)に阿羅漢会(あらはんえ)を行うプリントをいただきました。
阿羅漢会は少林寺拳法の行の中で感謝行です。参加者は鉢盛一杯を持ち寄り一食を共にすることで絆を強くしようとするものです。
今はコロナ禍でもありますので食事はしませんが、ちょっとしたお菓子でもお持ちいただければ拳士のみんなで少しづつ分けたいと思います。








2020/10/17

達磨祭を開催しました

今日は達磨祭を開催しました。
鎮魂行を唱和した後に全員で献香を行い、達磨大師を偲びました。
201017_183540.JPG

201017_183628.JPG

法話では、達磨大師の面壁九年の修行の話しや描かれる顔の表情の話し、また聖徳太子との出会いの逸話など、興味深いお話を紹介していただきました。
そして、鎮魂行を終えた成人拳士はちょっとした練習を行い、残りの時間はみんなで楽しく過ごしました。

達磨祭は、不撓不屈の精神で修行の精進を誓う日でもあります。このように記すと重たい感じになりますが、要は道場に来て修練と向き合うときは真剣に取り組みましょうということですね。

では、また来週でーす。



2020/10/10

体育の日

今日は10月10日。昔の体育の日ですね。
ハッピーマンデーで休みの日が変わったり、呼び名が変わったりで、いつが体育の日か忘れがちになりますね。
そんな体育の日の修練に見学希望者が来てくれました。
年長の園児ということでしたが、一緒に体操をしたり、見よう見まねで練習を体験してみたり、少年拳士も一緒に遊んでくれたり楽しんでいってもらえてような気がします。入門してくれるいいですね。

今日は、昇級試験の合格証の授与式から始まりました。
201010_183306.JPG

その後は基本練習、個人技術練習、最後に成果発表を行いました。
201010_202428.JPG

みんな限られた短い時間の中で、頑張っていると思います。

来週の土曜日は「達磨祭」が開催されます。
達磨祭は、我々の本尊である祖師達磨大師の命日(10月5日)の前後に、その遺徳を偲ぶ会ではありますが、それと同時に拳士一人ひとりがいっそう拳禅一如の修行に精進し、不撓不屈の精神と本当の強さとやさしさを身につけることを誓い合う行事です。
達磨祭は、通常の練習時間通りに鎮魂行から始まります。
ご家族のみなさまも一緒にご参加ください。

さて、今日の修練の際に年末年始の予定のプリントをいただきました。
今年最後の修練となる道院納めは、
2020年12月19日(土) 18:30~

新年最初の修練となる道院始めは、
2021年1月9日(土) 18:30~

上記の通りとなります。
道院長から拳士にプリントが配付されていますので、各ご家庭において確認していただければと思います。





2020/10/03

10月になりました

早いもので10月になりました。今年も3か月・・・、ってまだ今年のカウントダウンには早い気もしますが、気が付けば年末なんでしょうね。
さて今日の修練も、多くの拳士が参座しましたが、手洗い、手指消毒、マスク着用の感染症対策を取りながら無事に終了しました。
各自ができる対策をしっかりと取ってくれるので、その面では安心して修練を進めています。
基本練習はソーシャルディスタンスを保ちながら行います。
201003_193833.JPG

技術練習は相対の時間を短く区切ったり工夫をしながら進めています。
201003_202240_01.JPG

今日の法話では、会報から開祖が講演した一節が紹介されました。
「深刻な顔をしたって世の中変わりゃせん。やっぱり朗らかに楽しく、いつ会うても、ああ、明るい人だなあと思われるーそういう顔、生き方を、少林寺拳法をやる者は持たんか。」
ホントそうだと思います。笑う門には福来るじゃないですか。笑いは人を引き付けるし、自分も他人も幸せな気分になるんじゃないでしょうか。

道場から家に戻ってテレビをつけたら、森七菜さんの「スマイル」って曲が流れてました。某炭酸栄養ドリンクのCMにも使われている曲なんですが、タイムリーだなぁ、っておもいながら聞いてました。