2018/07/29

全道大会が終了しました

今年の全道大会も千歳スポーツセンターで開催されました。
札幌は晴れ渡る青空の下、千歳に向かうにつれて雲行きが怪しく、弱い雨降りとなるあいにくの天気でしたが、インドアの大会には大きな影響はありません。
蒸し暑い中、みんな普段の練習の成果を遺憾なく発揮してくれました。

今年の大会は、600名以上の拳士が参加しました。
20180729_083954.JPG

我が道院からも組演武2組(4人)、単独演武6人がエントリーです!
結果としては、組演武の親子の部と単独演武の小学生有段の部で入賞を勝ち取ることができました。
20180729_111142.JPG

他のみんなもいいところまでは行ったのですが、あと「ひと押し」が足りなかったのかな。
もしかしたら「気合」ひとつの違いだったかもしれないし、ちょっと技のスピードを上げるだけでで結果が変わったかもしれないですよ。
同じ組で演武した仲間や観覧席から見た他者の演武を参考に、自分なりに課題を見つけてもらえれば良いかなぁと思います。

次は10月の札幌大会です。
全道大会よりは入賞の可能性も高くなりますから、目標を一段高く持ってほしいなと思います。
とはいっても、普段の練習の積み重ねですから、まずは基本技術の向上を目指して目標の達成につなげてほしいものです。

拳士のみなさん、そして応援に駆けつけてくれたご父母のみなさん、暑い中、大変お疲れ様でした。

��今日の動画>
20180729_1258.mp4

出場前の直前練習です。この練習が結果を分けたかもー(^^♪

2018/07/28

明日は全道大会

札幌も今週は暑い日が続きましたねー。
今日も夏日でした。

これだけ暑いと道院でも扇風機が大活躍です。
20180728_194935.JPG

暑さがこもると室内でも熱中症の危険があるので、水分の補給もこまめにできるように水を用意しています。
20180728_195030.JPG

さて、明日は全道大会です。
今日は大会前の最後の仕上げでしたが、どうだったかな。
ここまできたら細かいことは気にしない、ちょっとした注意点だけ気をつけて明日は今までやってきたことを存分に発揮してくださいね。
20180728_201957.JPG

20180728_202109.JPG

20180728_202934.JPG

明日は朝5時半に集合して会場に向かいます。
というわで今日はこのへんで。。。


2018/07/24

次の日曜日は全道大会です!

あと1週間で全道大会です。

全道大会の会場は、千歳市スポーツセンター(ダイナックスアリーナ) です!
住所は、千歳市真町176‐2 になります。
一応、地図のURLを貼り付けておきます → https://yahoo.jp/fc0Ufe

高速道路を利用の場合は、
①インターを降りて市内に向かうと左手に「ホテルグランテラス千歳」があるのでその交差点を左折。
②千歳川の橋を渡って2つ目の信号を左折
③市営プール、体育館、公民館の表示を左折
国道36号線からは、
①千歳市内のスーパーラッキーを過ぎて3つ目 4つ目の信号を右折(地図確認です)
②市営プール、体育館、公民館の表示を左折

皆さんの車にはナビがついているので大丈夫ですよねー。

大会までの修練日は、水曜日と土曜日の2回です。
道院長のお話しにもありましたが、自分の演武に「意識」をもって取り組みましょう!
意識を持つ、とは具体的にどういうことなのカナ。
まず、なぜ大会に出るのかということですね?
先生に出るように言われたので出るというのはちょっと寂しいですよ。それならば「出ない」選択肢もあるよね。
じゃなぜ「出よう」と思ったのかナ。よい成績を取って表彰されたい、というのはひとつの目的。
ならば、その目的に向かってがんばったかということになりますね。みんながんばっていると思います。
でも世の中、そう上手くはいきません。広い世界に出ると上には上がいるものです。
それはそれとして、その目的を達成するために自分が取り組む演武を考えてみましたか?
自分の課題についてわからないところを先生に確認しましたか?
ほかの拳士の演武をみて良い所、悪い所を自分なりに分析できますか?
ひとつの例ですが、そういったことが意識を持って取り組むということだと思います。
時は過ぎていくのみ。今日のこの瞬間には、二度と戻りません。練習には先生たちをどんどん利用しましょう。

大会まであと2回(または1回)の練習ですが、意識を持って取り組みましょう!
うん、日々の修練も意識を持って取り組まねば、、、自分自身への備忘録(^^;

2018/07/21

昨日は土用の丑でした

夏の「土用の丑」と聞けばなんだか暑い日のイメージですが、皆さんはどんな印象を持っていますか?
改めて調べると、土用は四立(立春、立夏、立秋、立冬)の前の2週間程度の期間を指すんですね。
その期間中の丑の日が「土用の丑」で特にこの時期(立秋の前の土用)はウナギを食べる風習があります。
季節の変わり目なので、体力を維持するためにも栄養価の高いウナギを食べたとされ、今もその風習が残っているとか。

そんな「土用の丑」の翌日の修練でしたが、今年一番の暑さになりましたねー。
大会も近いので、みんな額に汗を滴らせての練習になりました。
20180721_193107.JPG

これだけ暑いと、休憩と水分補給もしっかり取らないといけません。
途中で休みを取って、みんなに水分補給の飲料が配給されました。
20180721_201354.JPG

20180721_201517.JPG

今日は久々に、我が道院のOGの女子高生拳士も参加してくれました!
高校生の大会でも活躍し、相変わらずのキレのあるすばらしい演武を見せてくれました(今日の動画でご覧ください)。
20180721_201528.JPG

そしてもう一人、体調回復のための療養期間を経て今日から練習に参加してくれたのが、道院長の奥様(拳士)です。
20180721_193833.JPG

なんか、心地よい暑さもあり、復帰した拳士も久々に道院にきてくれた拳士もいて活気に満ちた修練日になったような気がしました。

��今日の動画>
20180721_2039.mp4

いろんな意味でホレボレするわー(笑)。
大会前にとてもよいお手本だったと思います。


2018/07/14

3連休の初日でしたねー

天候の不順が続く中、今日はよい天気で気温も上がりました。
今週は海の日が振り替え休日になる3連休ですねー。
今日の練習も何人か休みがいましたが、ほかの予定とバランスよくやっていきましょ!

さて、全道大会が2週間後となりました。

まず基本練習は見習い~7級の単独演武の種目で振り返りを行いました。
20180714_193603.JPG

その後は、技術練習に移行して汗を流しました。
今日は久々の暑さで、水分を摂り、休憩しながらの練習でしたね。
20180714_201709.JPG

大会に出場する拳士の仕上がりも若干差があるようです。
20180714_202853.JPG

この時期に注意されたポイントはまだまだ修正可能です。
自分自身で意識してなおしていきましょう。
20180714_203659.JPG

かくいう私は上達のスピードは遅々としています。
もうこの年齢ですし、練習回数もそうたくさんいけるわけではなので、自分自身でもある程度は織込み済みです。
ただねー・・・・・そうも言ってらんないな。

��今日の動画>
20180714_2003.mp4
組演武の相手がお休みということで先生と技合わせです!

今日の写真の一部をメンバー専用に保存しています。ご覧ください。


2018/07/07

今日は七夕

今日は七夕だったんですよねー。
みなさんは短冊にお願いを書きましたか?
北海道は地域にもよりますが8月7日を七夕としていることが多いんですよね。
これって北海道が特別ってわけではなくて旧暦とお盆との関係らしいですね。

さて、今日の修練は大会も近いので基本練習と大会の練習の2本立てでした。
基本練習ではいくつかのポイントを確認しながら突、蹴、受などを行いました。

20180707_194051.JPG
道院長直々の指導がありました。

20180707_194059.JPG
小さな拳士も積極的に取り組んでいます。感心です。見習わなければ!

大会の練習はそれぞれの種目に磨きをかけました。
20180707_203611.JPG

20180707_203205.JPG 20180707_202747.JPG
今日の成果発表です。見るのも練習なんですよね。

��今日の動画>
20180707_2023.mp4

入門1年の拳士です。成長と技術向上のスピードは早いです!