札幌あいの里道院では、開祖の志を様々な形で実践する社会活動として地区の公園(あいの里公園)の清掃を行っております。
今日は予想最高気温が30度を超える予報のなか、たくさんの拳士とご家族に集まっていただき実施することができました。
公園内のゴミは、禁煙やごみ問題がクローズアップされる昨今の社会状況もあり、道院としてこの活動を始めたころよりもずいぶんと減ったように思いますが、参加したみんなで公園を歩きまわればゴミ袋がいっぱいになります。
こうした活動が、公共の場所にゴミを捨てないという気持ちや、自分が通う学校や職場で自然にごみを拾って捨てるなど、自分の生活の中で生かされることを期待したいと思います。
道院としては年に一度の活動となりますが、日ごろから自分の置かれた環境に感謝し、感謝を体現できる小さな一歩を踏み出していただければと思います。
ご参加いただいた拳士諸君、ご家族の皆様、暑い中、ありがとうございました。