日常生活に支障がないかといえば、全くないとも言えませんが、普通の生活はできますのでご心配なく。
足腰に「じわー」っと締め付けるような痛みや痺れが出たり、立ち上がった時に尾てい骨に「びり」っとした痛みが走ったり、肩が「ずきん」っと痛かったりとそんな感じで、動きがゆっくりになりがちです。
大事にしすぎるのもどうかとも思いますが、動けない現実もありジレンマです。
さて、そうはいっても道場に行ったらある程度は我慢しながらできる範囲で練習しました。一人で体を動かすよりは、課題を与えれれるなかで動かすほうが動かしやすいと思いますので(^-^;


痛さを確認しながら準備体操や基本を行いました。
一緒に練習している皆さんには申し訳ないのですが、気を抜いているわけではないので、気にしないで練習してくださーい、ね!



そういうわけで、今日は20時30分で終了し、引き上げてきました。
今後も体調をみながら、無理なくやっていこうと思います。
今日は今月初めの昇段考試(2段)を受けた拳士に試験後初めて会えました。今後、次に続く拳士の参考のためにも、昇段試験レポートを作るための取材をしたいと思います。