2016/04/17

4月も後半に入りました

土曜日の参座者は少なかったですね。
かくいう私も、通院している病院での検査が長引き、この日は20時30分からの参座となりました。
それでも約1時間、前々回の修練(前週の修練は仕事のため欠席)の復習で汗をかきました!
20160416_215331.JPG
大人の練習時間には、大人4人と昇段試験を受ける中学生1人での修練でした。

さて、今日の修練前にはイロイロな連絡事項があったみたいですよ。

【1】宗道臣デーについて
 開祖・宗道臣の命日(5月12日)にちなみ、5月は「宗道臣デー」月間となっています。
 宗道臣デーには、全国各地で「半ばは自己の幸せを、半ばは他人の幸せを」の実践活動が行われており、札幌あいの里道院では、「あいの里公園」の清掃活動を行います。
 今年は、5月15日(日)に実施します。
11時あいの里公園遊技場に集まって活動開始です!
みなさん、忘れずにお集まりくださいね。これも修行ですョ!

【2】今年度の予定について
 年間の行事予定が配布されましたのでご確認ください。主な行事は下記の通りです。
 ①昇格考試:奇数月に実施されます(受験希望者は道院長に相談してください)
 ②全道大会:7月24日(日) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
 ③札幌市大会:10月16日(日) 東区体育館