2025/04/23

桜の季節、畑の準備

まずお知らせです。

今年の宗道臣デーは、5月18日(日)に行います。
少林寺拳法の開祖 宗道臣 先生 の命日(5月12日)にちなんで、5月に全国の道場で「宗道臣デー」として様々な活動が行われます。
札幌あいの里道院では、毎年、近隣のあいの里公園の清掃ボランティアを行っています。拳士はもちろんのこと、拳士のご家族もご参加いただければと思います。活動は午前11時から1時間程度です。

また、前日の17日(土)の修練においては、開祖忌を執り行います。開祖を偲びながら楽しく過ごしましょう!

開祖忌と宗道臣デーの詳細は、プリントが配られていますのでご確認ください。
~~~~~
さて、北海道にも桜前線の便りが聞こえてきましたね。

すでに道南からは桜のニュースが届きました。札幌の開花予想は26日とのこと。待ち遠しいです!

そして先日の日曜日は二十四節気の穀雨(こくう)でした。
穀雨はさまざまな穀物を育ててくれる恵みの雨なのだそうです。この時期のホームセンター等に行くと、花や野菜の種はもちろんのこと、苗も豊富になっています。家のちょっとした畑やプランターに植える植物を思案するのが楽しみな季節です。今年は何を作ろうかな。

今日の修練ですが、水曜日のほぼ定番メンバーでの修練です。(小生がイレギュラーメンバーです(^^;... )

いつもより長めの基本練習を行い、その中で道院長から細かな点まで指導がありました。





新たな視点もさることながら、何度も指導をいただく点がいくつかありますので、その点は、それぞれが我が事として今一度振り返ってみる必要があると思います。
今週末からゴールデンウイークに入りますね。ゴールデンウイーク中も修練は通常通り行いますので、水曜と土曜に出かける予定のない方は、ぜひ道場で一緒に汗を流しましょう!