仕事とのタイミングが合わないとこんな感じになってしまします。仕方がないとは思いつつ、内心、顔を出すのがつらいです。そうはいっても、道院でみなさんに会うと気持がリフレッシュします。
みなさん、ありがとうございます。
さて、地区の小学校で新型コロナによる学級閉鎖が発生中とのこと。今日は該当学年の拳士は休練となりました(本道院の拳士が罹患したわけではありません)。
そんな状況でしたが、参座した拳士で盛り上げて練習を行いました。
個人練習に入る前に、全員で押小手をやってみよう!ということで、まずは道院長の模範技術を見学して、その後、全員でトライしてみました。
続けて個別練習に移って、それぞれの技術向上に励みます。
こどもたちは、日々技術の向上が見られますね。なんともうらやましい限りです。
修練が終わって外に出ると、車に薄っすらと雪に覆われていました。夜になって暴風雪警報が出ているようですが、今のところ静かです。
ちなみに道東の帯広では、一昨日、20時間ほどの間に120センチの積雪なったようです。一気に雪が降ると対応のしようがありません。お見舞い申し上げます。
さらに、東北・新潟・北陸の日本海側でも週末までJPCZによる大雪の予報が出ているようです。周辺地域にお住いのみなさま、どうぞ無理はなさらずお気をつけてお過ごしください。