2024/11/20

基本にかえる

久々に水曜修練に参座しました。

水曜日は参座人数は少ないですが、固定のメンバーといった感じもあって、より密度が濃いような気がしました。

法話の冒頭では、健康(元気)のバロメーターの話しがありました。その時の気の持ちようが声に表れるということでしたよ。
みなさんの日頃の声の「張り」はいかがですか。


今日は、昇級試験を控えた拳士はその練習を、そのほかの拳士はマンツーマンで自身の課題の指導がありましたね。こうした時間を大事にしてほしいと思います。
斯く言う私も、練習を始めたものの、基本の技術をいい具合に忘れているし、むしろ覚えてないし、どんどん基本に戻っていく始末でした。
困ったもんだ( ;∀;)、、。
今年の修練もあと1か月です。1年の早さを痛感しつつ、少しずつ研鑽を積みましょう。

2024/11/16

ご無沙汰です

気が付けば前回の更新が10月17日!

1か月も未更新だったとは、、、( ;∀;) 申し訳ありませ~ん。

風邪気味た体調不良の拳士が幾人か欠席で、道院長から体調に十分気を付けるよう申し送りがありました。急激に寒くなったり、暖かさが戻ったり寒暖差も大きいですし、インフルエンザも流行の兆しがあるようですから気をつけましょう。






久々に修練に参加した小生は、練習中に少しボーっとしてしまいそうでしたが、少年部の修練終了後、21時まで頑張りました!

そして、以下のとおり年末年始の予定が決まりましたので連絡します。

道場納め(2024年納会) 12月21日(土) 18:30~
新春法会(2025年発会)  1月11日(土) 18:30~

*納会ではそば、発会では雑煮等の食事会を予定しています。
 →お椀、コップ、皿などをご持参ください。
*道場納めの日は大掃除を行いますので雑巾をお持ちください。

両日とも、拳士のご家族もぜひご参加ください!
食事を摂りながら、今年を振り返り、新年を祝いましょう!